今回は浴室・洗面室リフォームのご紹介です。
70代のご夫婦で気密性と断熱性の向上やをお勧めしました。
タイル張りの浴室や洗面室は築年数が30年以上の
建物の内装では多く見られます。

浴室はアライズ(LIXIL)1216サイズです。

浴室には浴室暖房換気乾燥機を設置しました。

浴室と洗面室両方に断熱窓に取替えました。

以前の窓より少し小さいサイズになりましたが、
窓枠で調整するため外壁には支障ありません。

以前はルーバーからの隙間風がとても寒かったそうですが、
今回は明り取りとしてFIX窓に取り替え気密性が良くなりました。

洗面室は天井や壁のクロスを張替え、床をクッションフロアに
したので以前に比べて明るくなりました。
また洗面室にも壁付けの暖房機を設置しました。

洗面化粧台はピアラ(LIXIL)のW600で引き出しタイプです。

20号のガス給湯器(ノーリツ)もエコジョーズタイプに取り替えました。
<Before>






ビエンカサホームページはこちら

http://www.biencasa.net/index.html
インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/biencasa/
詳しくは当社HPへ
